忍者

2012年7月27日金曜日

7月26日(木)

東北地方が梅雨明けしました。
これから本格的な夏がやってきますね。

そんな中、夏の暑さもなんのその?で集中練習2日目です。
練習を重ねてるのは良いですが、慣れてきてテンポや拍感が不正確になってしまっているところもあります。
単純にppが無いというのも慣れのひとつかと思います。

初心忘れず気をつけたいです。

この気温と湿度だと楽器の調子が良くないですがなんとかがんばります。
練習はあと2日。
疲れを残さないように体調管理に気をつけます。


Contrabass 坂本

2012年7月24日火曜日

7月22日(日)

平川市にてホール練習でした。楽器積み込み含め、みなさま遅くまでお疲れさまでした!
合奏ではハーモニーの確認、バランスの調整などの練習をしました。自由曲ではテンポに乗り遅れそうでした…。録音をきいてみると、先生が合奏中におっしゃっていたことがよくわかります。自分が思っている以上にウェイトをかけてみたり、吹き込んでみなくてはなりませんね(;_;)
そして同じことをやっている人、同じ流れを作っている人とのアンサンブルをもっと意識していきたいです。

さて、県大会シーズンは学生にとってテストシーズンでもあります。移動の車ではテストやレポートの話で持ちきりです。三沢へ向かうバスの中でも悪あがきすることでしょう!今週は暑くなるようなので、お仕事のみなさまも勉強のみなさまもご飯をもりもり食べて頑張りましょう(*^^*)

トランペット おやま

2012年7月19日木曜日

7月18日(水)

今日は自由曲の練習でした。
前回に引き続き、合奏体型を幾つかのグループに分けて、それぞれが輪になっての合奏です。
この練習はピッチ合わせ、テンポ合わせに有効だなぁといつも思います。
ただ、座る位置によっては指揮者に背中を向けてしまうので指揮棒が見えず大変ですが(+_+)
それでも周りの音を聴きながらのアンサンブルは楽しいです!

さて、県大会まであと数回ということもあり、合奏はフレーズの細かいところまで妥協せずに合わせました。
出番の無いときは楽器を下ろして待つわけですが、その間いろんな音が飛び交っているのをじっと聴くのも面白いものです(*^_^*)
ピッチが合ってなかったり、異なる楽器がうまく重なって面白い音色が聴こえたり、アクセントの位置がズレていたり…。
楽器を演奏しない時もよいトレーニングになるものですね(^^)/

今日印象に残った言葉は

○○を合わせないと絶対県落ちます。

というマエストロの一言。
皆さん、何だか覚えてますか?
欠席された方は隣の方に聞いてください。


話しは変わり、日本の多くで梅雨明けしました。
青森県はまだですが、恐らくそんなに遠くない話しだと思います。

今年の夏、どう過ごしますか?

私は鍛えられた肉体を海で焼きたいと思っていましたが、残念ながらお粗末な体な為、来年に持ち越しです。
ただし、昨年に引き続き市吹のBBQをやりたいと思っていますので、関係各位の皆様、宜しくお願い致します!

銀色ちゅーば成田

7月16日(月)

バケツをひっくり返したような大雨の中、練習お疲れ様でした。我が家の近くの浅瀬石川は水位が凄いことになってたり、浪岡では避難勧告がでたりなど大変な日でしたが皆様大丈夫でしたでしょうか(;;)?地区大会が終了し、今日の練習では曲の部分的な修正を主にしました。課題曲・自由曲1時間ずつの練習。吹く・聞くしてるうちに時計は8時。はやっ(゜Д゜)!と心で叫んでしました。合奏の時間は限られているので、自分自身の課題をしっかりと把握し個人でのそれを修正することの重要さを痛感しました。まだまだ個人で指が・・・・ピッチが・・・・!があるのでひとつずつ確実に吹けるよう個人練習を頑張りたいと思います。今日の自由曲の練習では音楽室で同パート・近くのパートの皆様と丸くなって並んで合奏しました。お互いの音を注意深く聞くことの重要性を改めて認識できたので、しっかり合奏に生かしていきたいです!そして、耳をしっかり機能させて今なっている音、周りの音、全体としての音をしっかりキャッチし即座に音楽に対応で
きるようにすることを課題に県大会まで全力で頑張ります!私は水曜日の練習に参加できなかったのですが、地区大会のステージから音楽がよい方向に変化していたのを肌で感じました・・・!少ない合奏機会ですが、さらに進化出来るようしつこいですが!まず個人でしっかり頑張りたいと思います!
連日暑い日が続き、音楽室の中もサウナ状態(涙)水分を補給し熱中症に気をつけて(室内でも起こりうるようなので注意です(;;))県大会に向けて頑張りましょう♪県大会当日は!市吹での吹奏楽・音楽を楽しむ!が目標の中村でした(^O^)☆

Tuba なかむら

2012年7月13日金曜日

7月11日(水)


今日は地区大会の音源を聴くことから始まりました。タイムオーバーは嫌だー!な演奏だったと思いましたがみなさんはいかがでしたでしょうかσ(^◇^;)

本日は課題曲がメインでした。音の重なりや音形、パートの役割を確認。ちょっと確認するだけで雰囲気かわるんです!おもしろいですねぇ~♪
残り少ない練習のなかで、毎回同じ事を確認してる時間はないのでパート、セクション内で情報共有していきましょう!

最後少しだけ自由曲をやりました。完全に練習不足な私…orz 楽しく吹けるように頑張ります!


ユーホ濱田

2012年7月9日月曜日

7月8日(日)

みなさん、地区大会お疲れ様でした!まずは時間内におさまって良かったですよね(^_^;)
吹いてみてみなさんどうでしたか?私自身、自由曲のラストは指が回りませんでした(; ̄ェ ̄)ごめんなさい…余裕も無く、合わせる事に必死で曲を楽しめる段階に達していないのが、とても悔しいです…(T ^ T)

あと二週間です!と言っても練習日数は8日しかありません!一回の練習でどれだけ多くの事をやれるか。やるためには今自分がどうしないといけないのかよく考えてがんばっていきましょ!

周りをよく聴きましょう。同じ事をやってる人がいます!その人に寄り添いましょう。そして自由曲を楽しんで吹けるようになりましょうp(^_^)q 

ホルン まゆこ

2012年7月8日日曜日

7月7日(土)

前日練習、明日はコンクールです。 相変わらず音楽室は暑いです(>_<) 今日はほとんど通し練習でしたが、タイムが不安で不安で仕方がないですね… テンポが速いというよりかは、何者かに追いかけられている感じがします(>_<) やぶきさん・あつおさんとsoliで吹くところがあるのですが、お二人からそこをうまく吹くコツを教えてもらいました。 いろんなところで生かせるように、教えてもらったことはたくさん吸収していきます(^o^) ありがとうございます! ついに明日が本番… 不安9割ですが、ステージ上では自信もって市吹サウンドをホールに響かせましょう! 今日は七夕ですねo(^o^)o みなさんの願いごと、かないますようにー♪ ホルン あやか

2012年7月7日土曜日

7月5日(木)、6日(金)



コンクール前の集中練習が始まりました!あっという間に本番間近で不安だらけです(゚o゚;;
同じリズムのところの吹き方の統一、リズムにとらわれると響きが潰れる…まだまだ楽譜にしがみついてしまっているため、自分に余裕が無いのがとても悔しいですね(T . T)
今回は人生初の持ち替えがあり、唇がおかしくなってますが、ベストを尽くせたら…と思ってます。冷静にそして熱く吹けるようにラスト1日がんばりましょ!!

ホルン まゆこ

7月4日(水)




今日から地区大会の集中練習が始まりました。
本番はもう間近!
時間が過ぎるのはあっという間ですね(>_<)

今日はディオニソスの気になる部分の修正ということで、最初からじっくり練習しました。
気になるところだらけで、結局最後まで到達しないままで終わってしまいました…
本番はスムーズに通るのでしょうか(T_T)
不安いっぱいです(>_<)

そして音楽室のサウナのような暑さにはなかなか慣れることができません…
ホルンは右手をベルに手を入れているのですが、この時期になると汗でツルツルすべります(>_<)
ちょっとした苦労です(笑)

あと数日、頑張っていきましょう!


ほるん あやか

2012年7月3日火曜日

7月1日(日)


気が付けばコンクールに参加するパーカス内で最年長。
若い気持ちだけはいつまでも持ち続けたいです。

7/1練習は、藤崎中学校をお借りしての合奏。
早めに到着した為、学生の練習風景を見ることができました。
藤崎中学校吹奏楽部全員で作り出すサウンドが非常に綺麗で只々練習をガン見。
東北大会銀賞の実力は大人から見ても勉強になります。
基礎力はもちろん、全体を聴く力、音符1つずつが持つ意味…等々。
考える部分と肌で感じる部分と。
若い感性は素晴らしいと思いました。

さて、市吹の練習はというと…
私自身の反省点がたくさん。
楽譜、音色、バランス、楽器移動、見せ方…
次から次へと出てくる課題点、反省点にてんやわんや。
慌てず1つずつ整理して解決していこうと思います。
コンクール独特の雰囲気を楽しめるようにしたいです。
学生の頃はコンクール前、こんなに緊張しなかった $O$:$J$s$@$1$I$J$!!#

限られた時間を有効に使って、今年こそは東北大会を抜けたいです。

パーカス 工藤