忍者

2011年11月28日月曜日

11月27日(日)

B.Tb 福士です。

今日は(1)
音楽祭お疲れ様です。自分はでられなかたのですが。恩人伸光先生の曲をやるというので出たかったんですが・・・。
今日は(2)
ホール練習、反響板なしで新鮮でした。木と機材の臭い、、いや、「匂い」の中で唇の出血を気にしながらホルン近いなと思いながら誰かタバコ吸ってきたなと思いながら靴ぬれてグチョ、キモいわー の合奏は頭のトレーニングになりました。もちろんちゃんと曲のことも考えてやってますよ!!

2011年11月17日木曜日

11月16日(水)

今日は聖愛高校で演奏会の練習をしました。

音楽祭なども含めて曲がたくさんあって大変ですが、演奏会の曲も難しいですね…(;_;)

周りのみなさんの音を聞いて、自分もがんばらなければ!と日々思います。

最近はどうやって吹いたら周りが吹きやすいかをよく考えます。
音程やフレーズの取り方…難しいです。
パートの方々のアドバイスは本当にありがたいです!

そして演奏会も近づいてきて、もっと聞いてくれる人のことを意識して演奏できたらいいなと思ってます。


今週に入って雪が降りましたね(;_;)
毎週のように行事がありますが、みなさん風邪などひかないように暖かくしてお過ごしください♪


Tp 小山千尋

2011年11月6日日曜日

11月6日(日)

今回の日記はちょっと長いので予めお許しください。

今日は定期演奏会第3部の合奏を重点的に合奏しました。

合奏でまず指摘されたこと「指揮者まで音が届いてこない」。
コンクールに出た方は広い体育館でよく練習してましたが、あの感覚を今一度思い出しませんか?
あの時、もっと何かしてたと思います。
体育館練習をしてない団員もその姿を見ればきっと何かを感ずるはずです。

もうひとつは「リズムが平坦」。
音楽の授業のようにリズムをなぞる。
最初の段階はたしかにそうでもいいですが、授業ではないのでもう少し何とかしませんか?
カラオケを歌うようなノリというか…。


話しは変わりますが、みなさんは目指している奏者はいますか?
もちろんプロ、アマ問いません。

先日、私が目指している奏者の一人でありユーフォニウムの第一人者であるスティーヴンミード氏のリサイタルを聴いてきました。
本で見たり、CDで聴いたりしたことはあっても自分の目の前で演奏するなんて夢のようでした。
氏の音は豊かな倍音、テクニック、演出がとても素晴らしいものでした。
楽器は違えど感じるものがたくさんありました。




私たちの団は趣味の集まりではありますが、どうせなら今よりちょっと上手くなろうって思ってもバチは当たりませんよね?
黙っても容赦なく進む時間ですから、ちょっと練習に熱が入ってもいいですよね?
演奏会が発表会にならないように、みなさんがんばりましょう!


Tuba なりた

2011年11月3日木曜日

11月2日(水)

11月に入り朝晩寒くなってきましたが、皆さん風邪などひいてませんか?

私は風邪をひいていませんが、練習に行く前に、飼い猫を触っていたら、猫アレルギーなのか、くしゃみ鼻水が止まらなくなってしまい、楽器が吹きにくくて今日の合奏はとても大変でした…。

今日は西谷先生の合奏ですが、ハードロックは本当に難しいですね。まだ曲についていくことが出来なくて今日は撃沈してしまいました…。
他の曲もですが、今日出来なかった所を次回の合奏では出来るようにもっと練習しないといけないと感じました。

定演まであと約1ヶ月、練習回数は残り少ないが本番まで頑張っていきたいです。

Tuba こうた